fc2ブログ

赤カナリア・換が終わり囀ってます (^-^)

此れでも赤カナリアなんですが、今年は色揚げの餌をやりませんでした。(^_^;
オレンジカナリアに成ってしまいましたが、色揚げの薬剤はカナリアの健康に良くないのだそうです。オレンジでも奇麗ですし赤よりも自然な色に感じます。何よりも健康で良く囀って欲しいと思って居ます。


フジとキクです・・・フジはまだ頬に筒毛が残って居ます。
RIMG1254.jpg


フジとキクは非常に仲が良いです。
RIMG1252.jpg


此れはサクラとキタです。サクラはまだ換羽が完了して居ません。人一倍人懐こくエサは独り占めしてます・・・。
キタは一番スタイルが良く囀りが綺麗です・・・みな1羽ずつ個性が有りますよ。 (*´▽`*)
RIMG1267.jpg


蜂場に行ったら、ヤマガラが盛んにエゴの木の実をもぎ取っては運んでいました。春はこの木の花に盛んにミツバチが採蜜に来ていたのですが・・・。今年も我が家の窓の餌台に、ヤマガラやメジロが来てくれるのか分かりませんが、エゴの木の実を少し拾って来ました。私のバカチョンカメラでは反応が悪くヤマガラは写せませんでした。(≧▽≦)
RIMG1249.jpg



実家の前の山を登って行くと懐かしいキノコが出て居ました。子供の頃よく採ったキノコでした。沢山出ていて見つけやすいのです・・・カラマツと言っていましたが正式にはカラマツイグチかな?
RIMG1247.jpg


他のキノコとは間違いにくく子供でも簡単に採れるものでした。もう60年も前の事ですが・・・(^○^)
RIMG1248.jpg


春に根伏せをした棘なしタラの木を移植する場所を作り始めました。子供の頃栗林だった所ですが、その後兄も手入れしなかったため藪に成ってます。実家の玄関から200m位山を登った所なんですが、今は道も無く成っていて辿り着くのがやっとの位です。5~6歳の頃風が吹いた後には栗を拾って来るように、祖母から言われて駆け上がって行ったものでしたが、今は道の真ん中に木が生えて居ました。そこで先ず道の木を切る所から始めました。
RIMG1246.jpg
スポンサーサイト



コメント

umi925 さん 初めまして・・・お早う御座いま~す。
調べたらカラマツイグチでは無く花イグチの様ですね(@_@)・・・子供のころからカラマツ・・・カラマツと言っていたので、てっきりカラマツイグチだと思いました。 落ち葉の中でも綺麗で良く目立ち採りやすいキノコです。 その土地土地に合った天然のキノコが木が生えているような里山が有れば、生えているのではないかと思いますが、保証できません(^_^;・・・探して見たらいかがでしょうか?・・・もしかしたら沢山あるかも・・・(^_^)
自然の中で・・・。
お早うございます、初めまして、
茸に見入りました、名前があるんでしょうね、食用ですか?、天然の茸に餓えています、やはり雪深い山でないと採れないのでしょうかと・・・。

管理者のみに表示

トラックバック